お店はこちら飛騨コレクションの地図

ご注文の椅子制作を制作しました!

2016年09月14日
ご注文の椅子制作を制作しました!


皆さんは椅子を使うときどんな動きをしますか?

出したり引いたり、時には座に乗って棚の上のものを取ってみたり、

座るときもそーっと気を使って座る事ってあまりないですよね。
仕事で疲れて帰ってきた時には「あー疲れたー」と、ドカッと座ってもたれかかかったり…

椅子は強度が必要でさらに動かし易いように軽さなども要求される家具。

制作する上でその辺りがとても重要なポイントになってきます。

ご注文の椅子制作を制作しました!

今回制作をした椅子の足の接合部には「2段ホゾ」という日本ならではの「木組み」をしています。

さらに背もたれ側の足の接合部には繰り返しかかる荷重で接合部が抜けない様、組み立てをした後に抜け止めの木を横から差し込んであります。

ご注文の椅子制作を制作しました!


見た目には分からない隠れた部分の加工に力をそそぐ事が末永く使用できる椅子作りの秘訣なんです。

阿部





Posted by ヒダコレ at 19:54│Comments(0)工房・制作だより
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの先頭へ