贅沢な一品。
2016年10月19日
こんにちは。2週間ぶりの記事投稿です。だいぶ冷えるようになってきましたが、お変わりないでしょうか?
さてさて、今日もちゃんと製作のお話です。
ヒダコレでは一枚板の天板を多く取り扱っています。あの重厚な存在感はやはり格別です。今回取り上げるのはこちら。

やや曲がっている栃の一枚板。幅が50~70cmくらいで、ダイニングテーブルとしては若干狭いものです。
どのように使うかというと…。

おやおや…?

おやおやおや…?
ということで、実はテーブルではなくてソファなんです。先ほどの一枚板は座板になります。

なんとも贅沢なソファになりそうですね~。
最終の組みつけはしていないので、まだ完成形はお見せすることができませんが、なんだかすごいものになりそうな…。
苅谷悠太
さてさて、今日もちゃんと製作のお話です。
ヒダコレでは一枚板の天板を多く取り扱っています。あの重厚な存在感はやはり格別です。今回取り上げるのはこちら。
やや曲がっている栃の一枚板。幅が50~70cmくらいで、ダイニングテーブルとしては若干狭いものです。
どのように使うかというと…。
おやおや…?
おやおやおや…?
ということで、実はテーブルではなくてソファなんです。先ほどの一枚板は座板になります。
なんとも贅沢なソファになりそうですね~。
最終の組みつけはしていないので、まだ完成形はお見せすることができませんが、なんだかすごいものになりそうな…。
苅谷悠太
Posted by ヒダコレ at 06:18│Comments(0)
│工房・制作だより