飛騨の冬に欠かせないショール〜まさかの撮影会!〜
2016年11月12日
こんにちは松原です。
tamaki niime展も月曜日で最後。
あわわカフェは明日まで。
とっても可愛いけどまだ嫁いでいない素敵なショールがまだ残っています。
全て一点物なので、全てをご紹介することはできませんが・・・
一枚一枚表情が違うショール。
勝手にショールに対し【名前】をつけてご紹介したいと思います。
pattern1【女の子が好きなもの】
ミドルサイズのショールです。
女子といえば、ピンク。
ピンクが入ると華やかさが格段にアップします。

pattern2【イケメン】
スクエアタイプのショール。
モノトーンに見えますが、少しブルーが入っています。
名前の由来はただただ「イケメンが巻いてそう」「イケメンに巻いて欲しい」
そんな欲求から。
スクエアタイプはミドルサイズのものと違う場所にボリュームが出ます。
巻き方も見え方も違うので、「ショールはもうたくさん持ってるからな〜」という方にもおすすめ。


pattern3【クリスマス】
ミドルサイズの赤と緑のショール。
季節柄もありこんな名前をつけてしまいました。
一枚目の写真は「クリスマスっていう名前つけてるんですよ〜」と説明しているところですね。
光に当たるとより鮮やかに見えます。
裏面は写っていませんがベージュベースに赤と緑がポイント的に入っています。
巻いてみると以外と落ち着いていて、なんだか暖かい雰囲気。


pattern4【スミレ】
ミドルサイズのショール。
まさにスミレ色!
ですが、よくよく見ると、とってもたくさんの色が織り込まれているんです。
複雑な色合いと深みのある一枚。
どんな方に巻いてもらえるのか楽しみです。


もうお気付きの方もいたかもしれませんね・・・
今回の写真は、なんと!!!
ふらっとお店に立ち寄ってくれた糸井さんが撮影してくれました!

今回のショール展のイメージ写真も撮影してくれた糸井さん。
いつもありがとうございます!
ご紹介したアイテムもすぐになくなってしまうかもしれません。
お取り置きご希望の方はすぐにご来店いただくかお電話くださいね。
最後にもう一度お伝えしておきますが、tamaki niime展は月曜日まで。
あわわカフェは明日最終日です!
松原千明
tamaki niime展も月曜日で最後。
あわわカフェは明日まで。
とっても可愛いけどまだ嫁いでいない素敵なショールがまだ残っています。
全て一点物なので、全てをご紹介することはできませんが・・・
一枚一枚表情が違うショール。
勝手にショールに対し【名前】をつけてご紹介したいと思います。
pattern1【女の子が好きなもの】
ミドルサイズのショールです。
女子といえば、ピンク。
ピンクが入ると華やかさが格段にアップします。

pattern2【イケメン】
スクエアタイプのショール。
モノトーンに見えますが、少しブルーが入っています。
名前の由来はただただ「イケメンが巻いてそう」「イケメンに巻いて欲しい」
そんな欲求から。
スクエアタイプはミドルサイズのものと違う場所にボリュームが出ます。
巻き方も見え方も違うので、「ショールはもうたくさん持ってるからな〜」という方にもおすすめ。


pattern3【クリスマス】
ミドルサイズの赤と緑のショール。
季節柄もありこんな名前をつけてしまいました。
一枚目の写真は「クリスマスっていう名前つけてるんですよ〜」と説明しているところですね。
光に当たるとより鮮やかに見えます。
裏面は写っていませんがベージュベースに赤と緑がポイント的に入っています。
巻いてみると以外と落ち着いていて、なんだか暖かい雰囲気。


pattern4【スミレ】
ミドルサイズのショール。
まさにスミレ色!
ですが、よくよく見ると、とってもたくさんの色が織り込まれているんです。
複雑な色合いと深みのある一枚。
どんな方に巻いてもらえるのか楽しみです。


もうお気付きの方もいたかもしれませんね・・・
今回の写真は、なんと!!!
ふらっとお店に立ち寄ってくれた糸井さんが撮影してくれました!

今回のショール展のイメージ写真も撮影してくれた糸井さん。
いつもありがとうございます!
ご紹介したアイテムもすぐになくなってしまうかもしれません。
お取り置きご希望の方はすぐにご来店いただくかお電話くださいね。
最後にもう一度お伝えしておきますが、tamaki niime展は月曜日まで。
あわわカフェは明日最終日です!
松原千明
Posted by ヒダコレ at 18:58│Comments(0)
│イベント・企画展