水目桜のテーブルをお届けしました。
2017年03月26日
飛騨の山で育ったミズメ桜は、
山から出てくる数も少なく貴重な材なので、希少価値も高い珍しい木です。
そのミズメ桜の一枚板をハギ合わせたテーブルを
岐阜県の山県市のH様のところまで納品に行ってきました。

今回はスタッフ3人での納品だったので、お客様との記念撮影もバッチリ!!
(女子スタッフがカメラマンです・・・笑)



ヒダコレでは、昨年に水目桜の丸太をたくさん買うことが出来たので、
今年はミズメ桜での家具作りに力を入れていきたいと思っています。
ミズメ桜のあのきれいな「杢」が輝く家具。
私もとても楽しみです。
浦西正幸
山から出てくる数も少なく貴重な材なので、希少価値も高い珍しい木です。
そのミズメ桜の一枚板をハギ合わせたテーブルを
岐阜県の山県市のH様のところまで納品に行ってきました。

今回はスタッフ3人での納品だったので、お客様との記念撮影もバッチリ!!
(女子スタッフがカメラマンです・・・笑)



ヒダコレでは、昨年に水目桜の丸太をたくさん買うことが出来たので、
今年はミズメ桜での家具作りに力を入れていきたいと思っています。
ミズメ桜のあのきれいな「杢」が輝く家具。
私もとても楽しみです。
浦西正幸
Posted by ヒダコレ at 15:05│Comments(0)
│無垢の家具のお届け