募集!熱のある人!
2017年03月03日
こんにちは松原です。
今日は求人のお知らせ。
一緒にお店を作り上げてくれるメンバーを一人増やしたいと思っています。
そして、もっともっとお店を充実させようと思っています。

今、お店の仕事だけでなく、オーダー家具などの仕事が増えてきたこともあり、
少し手が回っていない状況で、これからどんどん忙しくなる予定・・・
ということで熱のある人を募集してます!
熱意のあるとか、熱中できるとか、「なんかやってやろう」と沸々としている人もいい!
でも、ただ熱いだけではダメなんです。
小さな組織なので、実務能力が必要です。
かなり現実的ですが、電話の対応ができたり、接客ができたり、パソコンができる人の方がいいし。
指示待ちより、どんどん「あれやりましょう」「これやりましょう」と仕事を進めてくれる人の方がいいです。
そんな方がいれば、お店の仕入れからレイアウト・接客、今後お店のことを全てお任せしたいと思っています。
だから何よりフィーリングが一番大事。
本音を言うとお店に来たことがないなら応募はしないでほしい。
HPだけじゃ絶対にわからない、その場の雰囲気を知った上で、検討してもらいたいんです。
もちろん見に来た日に「働きたいです」って声をかけてもらっても構いません。
起きている時間の半分くらいが仕事の時間。
フィーリングが合わない場所で仕事と割り切って働いてもらいたくないんです。
これは!っと思った方はこちらもチェックしてくださいね↓↓↓
http://www.hidacolle.com/求人情報/
ちなみに働き方はかなり考えてくれています。
正社員である私の場合、9時始まり6時終わり。
何だかんだやって6時半にはお店を出れます。
熱のある方、お待ちしてます!
松原千明
今日は求人のお知らせ。
一緒にお店を作り上げてくれるメンバーを一人増やしたいと思っています。
そして、もっともっとお店を充実させようと思っています。
今、お店の仕事だけでなく、オーダー家具などの仕事が増えてきたこともあり、
少し手が回っていない状況で、これからどんどん忙しくなる予定・・・
ということで熱のある人を募集してます!
熱意のあるとか、熱中できるとか、「なんかやってやろう」と沸々としている人もいい!
でも、ただ熱いだけではダメなんです。
小さな組織なので、実務能力が必要です。
かなり現実的ですが、電話の対応ができたり、接客ができたり、パソコンができる人の方がいいし。
指示待ちより、どんどん「あれやりましょう」「これやりましょう」と仕事を進めてくれる人の方がいいです。
そんな方がいれば、お店の仕入れからレイアウト・接客、今後お店のことを全てお任せしたいと思っています。
だから何よりフィーリングが一番大事。
本音を言うとお店に来たことがないなら応募はしないでほしい。
HPだけじゃ絶対にわからない、その場の雰囲気を知った上で、検討してもらいたいんです。
もちろん見に来た日に「働きたいです」って声をかけてもらっても構いません。
起きている時間の半分くらいが仕事の時間。
フィーリングが合わない場所で仕事と割り切って働いてもらいたくないんです。
これは!っと思った方はこちらもチェックしてくださいね↓↓↓
http://www.hidacolle.com/求人情報/
ちなみに働き方はかなり考えてくれています。
正社員である私の場合、9時始まり6時終わり。
何だかんだやって6時半にはお店を出れます。
熱のある方、お待ちしてます!
松原千明
Posted by ヒダコレ at 17:29│Comments(0)
│飛騨のこと・日々のこと