栃の一枚板テーブル
2017年04月23日
大きな栃の一枚板です。
栃と言えば、白い木を希望されるお客様も多いですね。
赤太が小さくって、白太が大きく面積が広いので、真っ白な一枚板が取れることがあります。
白栃と言って、希少価値が高い場合もありますね・・・
でも、私は栃の赤太も大好きです。
いろいろな模様が表れて、一つ一つすべてが違っていて個性的です。
今ウォールナットの人気も高いですが、
やはり国産材の一枚板ならではの「きめの細かさ」「繊細さ」「日本人らしさ」みたいな
良さってあると思います。
その国産材の一枚板の体表格が栃の木です。
浦西正幸
Posted by ヒダコレ at 12:02│Comments(0)
│無垢の家具のお届け