ダイニング・ロー兼用テーブル
2017年05月28日
埼玉県までテーブルのお届けに行ってきました。
ダイニングテーブルにも、ローテーブルにもなる優れものです。
お子さんにもお手伝いいただき、脚を取り付けて、お部屋にセットです。

まずはローテーブルでの設置です。
この無垢のテーブルは「キハダ」という木で作らせていただきました。
飛騨の山で育った珍しい広葉樹の木です。
「黄肌」という漢字で書かれるんですが、字の通り黄色い肌をしていて、経年変化で色目に深みが出てきます。
環孔材という部類に入る木で、とても個性的できれいな木目も出ます。
そして、ご家族で記念写真です!!

最後は、お二人にご褒美が出ました。
いろいろと手伝ってくれて有難うね!!
また1~2年後には、メンテナンスを兼ねて伺いたいと思います。
末永く大切に使ってあげてください。

こちらの「お届け例・メンテナンス例」もご覧ください。
浦西正幸
ダイニングテーブルにも、ローテーブルにもなる優れものです。
お子さんにもお手伝いいただき、脚を取り付けて、お部屋にセットです。
まずはローテーブルでの設置です。
この無垢のテーブルは「キハダ」という木で作らせていただきました。
飛騨の山で育った珍しい広葉樹の木です。
「黄肌」という漢字で書かれるんですが、字の通り黄色い肌をしていて、経年変化で色目に深みが出てきます。
環孔材という部類に入る木で、とても個性的できれいな木目も出ます。
そして、ご家族で記念写真です!!
最後は、お二人にご褒美が出ました。
いろいろと手伝ってくれて有難うね!!
また1~2年後には、メンテナンスを兼ねて伺いたいと思います。
末永く大切に使ってあげてください。
こちらの「お届け例・メンテナンス例」もご覧ください。
浦西正幸
Posted by ヒダコレ at 17:16│Comments(0)
│無垢の家具のお届け