おススメ一枚板① トチ
2017年10月08日
飛騨高山発!無垢の家具 ものしり手帖
タイトル: おススメ一枚板① トチ
飛騨のトチの木

先日飛騨の「天生の森」に行ってきたときに出会ったトチの大木。
手付かずの森が少なくなった日本の森ですが、
一枚板のような大きな材が採れる、大きく育つ木の代表的なものの一つがトチの木です。

葉っぱは対生し、10~20cmの長い葉柄があります。
小葉は5~7枚とたくさんあり、手のような形になります。
森を歩いていて大きな葉っぱが目に入ると、だいたいこのトチの木か、ホウの葉っぱですね。
●トチ一枚板―1
サイズ:2100*600〜820*60
価格:370,000円(脚込み、消費税別)
<写真が入る>
きれいなトチの一枚板ですね!!
ちょうど枝分かれするところで、形も個性的になっています。
その縦割りになった節の景色と、真ん中の2つの節とのバランスがいいのか、
自然木の造形美が映えます。
奥行きが若干狭いので、ダイニングテーブルでも十分使えるのですが、
リビングルームでの座卓やローテーブルには最適ではないでしょうか。
●トチ一枚板―2
サイズ:2000*760〜950*55
価格:400,000円(脚込み、消費税別)
<写真が入る>
玉杢のような「杢」が広がっています。
また赤太の出方というか、この模様が一枚板全体の雰囲気や表情を豊かなものにしています。
赤太と白太のコンオタスト、流れるような木目、そして個性的な「杢」。
非常に上質なトチの一枚板ですね!!
これだけの大きさがあるので、
ぜひダイニングテーブルとして広々と使っていただきたいと思います。
次回につづく。
↓↓以下のURLをクリックして、ぜひ写真もご覧ください。
http://xn--h6q23mrxdur3a.hidacolle.com/%e3%81%8a%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%a1%e4%b8%80%e6%9e%9a%e6%9d%bf%e2%91%a0%e3%80%80%e3%83%88%e3%83%81/
タイトル: おススメ一枚板① トチ
飛騨のトチの木
先日飛騨の「天生の森」に行ってきたときに出会ったトチの大木。
手付かずの森が少なくなった日本の森ですが、
一枚板のような大きな材が採れる、大きく育つ木の代表的なものの一つがトチの木です。

葉っぱは対生し、10~20cmの長い葉柄があります。
小葉は5~7枚とたくさんあり、手のような形になります。
森を歩いていて大きな葉っぱが目に入ると、だいたいこのトチの木か、ホウの葉っぱですね。
●トチ一枚板―1
サイズ:2100*600〜820*60
価格:370,000円(脚込み、消費税別)
<写真が入る>
きれいなトチの一枚板ですね!!
ちょうど枝分かれするところで、形も個性的になっています。
その縦割りになった節の景色と、真ん中の2つの節とのバランスがいいのか、
自然木の造形美が映えます。
奥行きが若干狭いので、ダイニングテーブルでも十分使えるのですが、
リビングルームでの座卓やローテーブルには最適ではないでしょうか。
●トチ一枚板―2
サイズ:2000*760〜950*55
価格:400,000円(脚込み、消費税別)
<写真が入る>
玉杢のような「杢」が広がっています。
また赤太の出方というか、この模様が一枚板全体の雰囲気や表情を豊かなものにしています。
赤太と白太のコンオタスト、流れるような木目、そして個性的な「杢」。
非常に上質なトチの一枚板ですね!!
これだけの大きさがあるので、
ぜひダイニングテーブルとして広々と使っていただきたいと思います。
次回につづく。
↓↓以下のURLをクリックして、ぜひ写真もご覧ください。
http://xn--h6q23mrxdur3a.hidacolle.com/%e3%81%8a%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%a1%e4%b8%80%e6%9e%9a%e6%9d%bf%e2%91%a0%e3%80%80%e3%83%88%e3%83%81/
Posted by ヒダコレ at 14:36│Comments(0)