中西忠博さんの陶器たち
2018年02月23日
ここのところ寒さが少しゆるんで
日中の"あたたかい晴れ"に<春>を感じますね!
まだまだ油断はできないけど、季節は移ろっています。
明るい陽射しが射しこむお店へ入るとまず迎えてくれるのが
<しずく窯>中西忠博さんのカップたち♪

大地の一部を切り取ってきたようなプリミティブな色と質感。お皿もあります。

黒いタイプの鈍色がまたよくて。
ソーサーは、スイーツを載せてもベストマッチ☆

シブさとクールがいい感じに融合してる中西さんの陶器は
飛騨エリアのカフェやギャラリーのオーナーさんにも好まれて
お茶を飲みに行くと出てきたりします。
これは私の一番のお気に入り♪

逆三角で、大きな口に小さな底。
でも、不思議なくらい安定感バツグンなのです。
これで飲むコーヒーがまた美味しい!
これなぞ、ストライプの1本1本が鉄筆の手書きです!!

コーヒー好きで有名な中西さんが丹精込めたカップたち。
すべては「コーヒーをおいしく飲むために」。
説得力あるでしょ~?♪
中西さんの陶器は、オンラインショップでもお取り扱い中☆
田口 真由美
日中の"あたたかい晴れ"に<春>を感じますね!
まだまだ油断はできないけど、季節は移ろっています。
明るい陽射しが射しこむお店へ入るとまず迎えてくれるのが
<しずく窯>中西忠博さんのカップたち♪
大地の一部を切り取ってきたようなプリミティブな色と質感。お皿もあります。
黒いタイプの鈍色がまたよくて。
ソーサーは、スイーツを載せてもベストマッチ☆
シブさとクールがいい感じに融合してる中西さんの陶器は
飛騨エリアのカフェやギャラリーのオーナーさんにも好まれて
お茶を飲みに行くと出てきたりします。
これは私の一番のお気に入り♪
逆三角で、大きな口に小さな底。
でも、不思議なくらい安定感バツグンなのです。
これで飲むコーヒーがまた美味しい!
これなぞ、ストライプの1本1本が鉄筆の手書きです!!
コーヒー好きで有名な中西さんが丹精込めたカップたち。
すべては「コーヒーをおいしく飲むために」。
説得力あるでしょ~?♪
中西さんの陶器は、オンラインショップでもお取り扱い中☆
田口 真由美
Posted by ヒダコレ at 14:07│Comments(0)
│新着情報・商品情報