Codachiの嫁入り見届け編。 ~植え込み完了の巻☆~
2018年06月07日
梅雨入りしましたね~。
ちょっとユーウツだけど、
日々、Codachiの水やりに心をくだくスタッフとしては
恵みの雨がうれしかったりもして(笑)。
とか言って、いきなり晴れ間となった今日、
お買い上げいただいた木の植え込み作業に伺いました☆
お客様は、飛騨古川に近日オープン予定の喫茶店「あん」様。
人気の大久保製菓舗さんが出されるお店なのです。
カフェではなく、あえて「喫茶店」。
そこに「地元の方々が憩える場所にしたい」というオーナーさんの願いが込められた「あん」。
そんな素敵なお店の栄えあるオープンに際して、
Codachiの木々を6本お買い上げいただきました♪
光栄です!
今日はそのうちの5本。
3本はハナミズキの1本立ちを、通りに面したエントランスに。

白やピンクの花の独特の光沢は、咲いていると遠くからでも目立つ明るさですね。今回は白いお花で統一されました。
穴をしっかり掘って・・・。

掘った穴に苗を根巻きごと入れ、よーくよーく水をやって・・・。

2本は、白い花がかわいいヒメシャラを、大きな窓から眺められるように。

株立ちは小さくてもボリュームが出るので、見ごたえありますね。
残りの1本は、シンボルツリーに桂の木。
今月23日の植樹祭で、お目見えするそうです。楽しみですね!
皆に愛される喫茶店「あん」と、それを見守るCodachiの行く末が楽しみです♡
「木は植えたいけど、自分では・・・」
という方に、飛騨コレでは「植え込み」も承っております。
お気軽にご相談くださいね。
田口 真由美
ちょっとユーウツだけど、
日々、Codachiの水やりに心をくだくスタッフとしては
恵みの雨がうれしかったりもして(笑)。
とか言って、いきなり晴れ間となった今日、
お買い上げいただいた木の植え込み作業に伺いました☆
お客様は、飛騨古川に近日オープン予定の喫茶店「あん」様。
人気の大久保製菓舗さんが出されるお店なのです。
カフェではなく、あえて「喫茶店」。
そこに「地元の方々が憩える場所にしたい」というオーナーさんの願いが込められた「あん」。
そんな素敵なお店の栄えあるオープンに際して、
Codachiの木々を6本お買い上げいただきました♪
光栄です!
今日はそのうちの5本。
3本はハナミズキの1本立ちを、通りに面したエントランスに。
白やピンクの花の独特の光沢は、咲いていると遠くからでも目立つ明るさですね。今回は白いお花で統一されました。
穴をしっかり掘って・・・。
掘った穴に苗を根巻きごと入れ、よーくよーく水をやって・・・。
2本は、白い花がかわいいヒメシャラを、大きな窓から眺められるように。
株立ちは小さくてもボリュームが出るので、見ごたえありますね。
残りの1本は、シンボルツリーに桂の木。
今月23日の植樹祭で、お目見えするそうです。楽しみですね!
皆に愛される喫茶店「あん」と、それを見守るCodachiの行く末が楽しみです♡
「木は植えたいけど、自分では・・・」
という方に、飛騨コレでは「植え込み」も承っております。
お気軽にご相談くださいね。
田口 真由美
Posted by ヒダコレ at 15:57│Comments(0)
│新着情報・商品情報