夏祭り真っ盛りの高山です☆
2018年08月05日
真っ盛りなのは猛暑だけではアリマセン。
高山は今、短い夏を謳歌するように
連日イベントが盛りだくさん♪
七夕まつりもひと月遅れの高山。
キラキラが町のあちらこちらにあふれてて
ワクワクしちゃいますよ♪
昨夜は、町の東側、神社仏閣が帯状に鎮座する東山区域、
通称「空町(そらまち)」と呼ばれる風情あるエリアで
しみじみとした催しがありました……♪
今夏はじめてのそれは「空町仏閣夜廻り夜市」。

普段は静かな空町も、この日は、どこからともなく湧くように
親子連れやらカップルやらが夜風の中をそぞろ歩き。
山門や境内には、人々を誘うように提灯がそっと置かれ。

夜店の賑わいとは別に
ライトアップされた本堂や庭は、いつもと違う佇まいに。

平行して流れる江名子川には、子ども達が流す「灯篭玉」がもうもう幻想的で
周りの人たちも「キレイ~♪」と見入ってました♪

このお祭り、今晩も催されますので
興味が湧いたら、ぜひぜひ涼みに行ってみてください!
高山へお越しの際は、空町エリアの散策もオススメです。
田口 真由美
高山は今、短い夏を謳歌するように
連日イベントが盛りだくさん♪
七夕まつりもひと月遅れの高山。
キラキラが町のあちらこちらにあふれてて
ワクワクしちゃいますよ♪
昨夜は、町の東側、神社仏閣が帯状に鎮座する東山区域、
通称「空町(そらまち)」と呼ばれる風情あるエリアで
しみじみとした催しがありました……♪
今夏はじめてのそれは「空町仏閣夜廻り夜市」。

普段は静かな空町も、この日は、どこからともなく湧くように
親子連れやらカップルやらが夜風の中をそぞろ歩き。
山門や境内には、人々を誘うように提灯がそっと置かれ。

夜店の賑わいとは別に
ライトアップされた本堂や庭は、いつもと違う佇まいに。

平行して流れる江名子川には、子ども達が流す「灯篭玉」がもうもう幻想的で

周りの人たちも「キレイ~♪」と見入ってました♪

このお祭り、今晩も催されますので
興味が湧いたら、ぜひぜひ涼みに行ってみてください!
高山へお越しの際は、空町エリアの散策もオススメです。
田口 真由美
Posted by ヒダコレ at 11:27│Comments(0)
│飛騨のこと・日々のこと