お店はこちら飛騨コレクションの地図

安土忠久さんの作品が追加で入荷しました♪♪

2018年08月06日
安土忠久さんの吹き硝子展がはじまって4日目です。

早速、安土忠久さんの工房から少なくなった作品と
またまたレアな作品を頂て来ました。


安土忠久さんの作品が追加で入荷しました♪♪


定番中の定番、コップ、へちかんだグラス
そして暑い夏にはうれしい、たっぷり飲み物が入る
ジュースグラスにトールグラス。


安土忠久さんの作品が追加で入荷しました♪♪


向かって左側にある作品は円盤皿です。
制作するのが困難なお皿の中でも、特に高度な技術を要する
ぽってりと分厚い円盤型のお皿です。
気泡が無数にランダムに入っていて美しい作品です。


安土忠久さんの作品が追加で入荷しました♪♪


写真手前にあるのが、サンドキャストと言われる板皿になります。
見てると不思議な雰囲気なのですが、こちらは煉瓦の上に砂をちらし
その上に高温のガラスの原料を流し制作されるそうで
表面はつるりとしていて、裏側は砂を感じられるとても珍しい作品です。

奥にあるのも板皿ですが、大きい作品はこの1点だけで
お刺身を盛るととても映えそうな作品です。

そして右側のフラスコ型の作品。こちらもとても珍しい作品で
つるっと丸い表面と、口元のくびれがなんとも可愛いフラスコの形の花器です。


安土忠久さんの作品が追加で入荷しました♪♪


そして、今回も丸っこい形に思わず手に取ってしまった
丸花器の泡の作品。
倉庫から出てきたレアな作品のうちの1点です。

新しく入った作品もぜひぜひじっくりとご覧になって下さい。


浦西聖美





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの先頭へ