平野明さんの福来雀が入荷しました。
2018年09月03日
秋の便りもちらほらと聞くようになった今日この頃。
ヒダコレにも秋を告げるように雀達が飛んで来てくれました。

平野明さんの張り子作品『福来雀』が入荷しました。
どこから見ても可愛い福来雀、稲穂を口にくわえている姿は
なんだかシュールでかっこ良く見えるのです。
福を運んで来てくれる縁起物の福来雀と一緒に
平野明さんの楽しいお話もたっぷり聞けて
こちらまで笑いの福を頂いたような気持になりました。

平野明さんのもう一つのお仕事、鮎釣りのお話しでは
自分は、人が多くいる様なちゃらちゃらした川の場所でも釣れる!!と。
人気のないところへ行って釣ると何かあった時には助けを呼べないし
放水のお知らせも聞き逃し、レスキュー沙汰になったりするのは素人。
基本、深い川には入らない、すべってころんでもおぼれない場所で
安全なところで釣りをするのがベスト。
以前、人のいないところで釣っていた時には、胡桃の木の上に熊がいて
バリバリ、バリバリと胡桃の実のついた枝を折っている。
そ~っと身をかがめて、目が合わないように一目散に逃げ帰った~
私の文章では全然面白くないのですが、これを平野明さんから聞くと
なんででしょうか、大笑いのお話に。
やっぱりお人柄ですね~~
人を楽しくしてくれるパワ~のある方だなーといつも感じます。

そんな平野明さんが制作される作品には
ユーモアがあり、福々しく、思わず笑みがこぼれます。
そして、今日一羽がお客さまのもとへ飛んで行きました。
ありがとうございました。
ぜひそんな平野明さんの張り子作品をご覧いただきたいです。
平野明さん福来雀
浦西聖美
ヒダコレにも秋を告げるように雀達が飛んで来てくれました。
平野明さんの張り子作品『福来雀』が入荷しました。
どこから見ても可愛い福来雀、稲穂を口にくわえている姿は
なんだかシュールでかっこ良く見えるのです。
福を運んで来てくれる縁起物の福来雀と一緒に
平野明さんの楽しいお話もたっぷり聞けて
こちらまで笑いの福を頂いたような気持になりました。
平野明さんのもう一つのお仕事、鮎釣りのお話しでは
自分は、人が多くいる様なちゃらちゃらした川の場所でも釣れる!!と。
人気のないところへ行って釣ると何かあった時には助けを呼べないし
放水のお知らせも聞き逃し、レスキュー沙汰になったりするのは素人。
基本、深い川には入らない、すべってころんでもおぼれない場所で
安全なところで釣りをするのがベスト。
以前、人のいないところで釣っていた時には、胡桃の木の上に熊がいて
バリバリ、バリバリと胡桃の実のついた枝を折っている。
そ~っと身をかがめて、目が合わないように一目散に逃げ帰った~
私の文章では全然面白くないのですが、これを平野明さんから聞くと
なんででしょうか、大笑いのお話に。
やっぱりお人柄ですね~~
人を楽しくしてくれるパワ~のある方だなーといつも感じます。

そんな平野明さんが制作される作品には
ユーモアがあり、福々しく、思わず笑みがこぼれます。
そして、今日一羽がお客さまのもとへ飛んで行きました。
ありがとうございました。
ぜひそんな平野明さんの張り子作品をご覧いただきたいです。
平野明さん福来雀
浦西聖美
Posted by ヒダコレ at 11:22│Comments(0)
│新着情報・商品情報