お店はこちら飛騨コレクションの地図

幻のコーヒー『トラジャ・ピーベリー』が新入荷♫

2018年10月19日
幻のコーヒー『トラジャ・ピーベリー』が新入荷♫


今日も肌寒いですね。
今年の真夏の暑さからは想像できなかった寒さで
ぐっと秋が深まった感じですplants12
先日のブログでも書きましたが、秋はコーヒーが飲みたくなる季節ですねemotion07


幻のコーヒー『トラジャ・ピーベリー』が新入荷♫


飛騨コレクションのDrip Timeでいつもコーヒー豆の焙煎をお願いしている
飛騨古川の料理旅館『無水亭』の北平嗣二さん(SCAJコーヒーマイスター)に
新しくおすすめのピーベリーをお願いしました。

そうしましたら、インドネシアのスラウェシ島のトラジャ地方で収穫される
幻のコーヒーと言われる『トラジャ』を「おすすめですよ~」と焙煎して下さいました。

幻のコーヒーと言われる『トラジャ ピーベリー』とは、どんな味がするのか??
とても楽しみにコーヒーを淹れてみると
確かに、とてもコクがあり口当たりがとても優しく
飲み終えた後の後味まで美味しく感じましたdeco11


幻のコーヒー『トラジャ・ピーベリー』が新入荷♫


オンラインショップにも載せましたが
こちらが ↓ トラジャの特徴になります。


<トラジャ ピーベリー>
スラウェシ島、標高1200mのトラジャ地方で収穫される逸品です。
1900年に農園は始まるが、第二次大戦で閉鎖に追い込まれる。
その濃厚な味わいはヨーロッパで伝説となり「幻のコーヒー」と言われ
ました。漂う独特の香り、濃厚なコクと口当たりの柔らかさ、ほんのり
残る余韻は最高です。

産地  インドネシア
農園名 ママサ県の生産者
品種 アラビカ種

deco8豆の特徴 

香り 4★★★★☆
コク 4★★★★☆    
甘み 3★★★☆☆
苦み 3★★★☆☆
酸味 2★★☆☆☆


欠品中していました『コロンビア ピーベリー』と
『ブラジルショコラ ピーベリー』も入荷しています。
ぜひこの味覚の秋に、美味しいドリップコーヒーをお楽しみ下さい。


浦西聖美



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの先頭へ